ヨハクノート
001

余白の音

新着情報

2016.03.20
推薦文を更新しました。
公演PVを公開しました。
2016.02.12
キャストの写真を全公開しました。
2016.02.01
「余白の音」特設ウェブサイトがオープン。チケットの予約を開始しました。

推薦文

演劇界のトップランナーの皆様から応援コメントをいただきました

推薦文を見る

公演情報

音が、余白を、塗り潰す。

舞台はいま、ここ、から少し離れたとある町。何の変哲もない、どこにでもある町です。

公園があって、道路があって、美味しい喫茶店がある。

一つ変わったことといえば、「月が見える人たち」。

みえないものがみえる、ただそれだけで、

居場所をなくした人たちが、ぽつりぽつりと集まって、一つの町になりました。

そんな町で繰り広げられる何の変哲もない、彼らの日常。

と、その記録。生まれて死ぬまであっちゅう間、ちょっと覗いてみましょうか。



はじめまして、ヨハクノートと申します。



ヨハクノート 代表 臼杵遥志

ヨハクノートとは

早稲田大学劇団木霊の臼杵遥志による演劇企画。身体と空間のコミュニケーションに重きを置いた「濃密な体験」としての演劇を展開する。
コンセプトは「厳粛な遊び」。

フライヤー表
フライヤー裏
原案

ソーントン・ワイルダー「わが町」
× 臼杵遥志「東京」

作・演出

臼杵遥志

公演スケジュール

福岡公演
東京公演

※開場は開演の20分前、受付開始は開演の40分前を予定しております。
※開演5分前までにお越しいただけない場合、ご予約がキャンセルになる場合がございます。お早めにお越し下さいませ。

会場

福岡公演

いじ☆かるstudio
(福岡市南区井尻4-2-40)

東京公演

早稲田小劇場どらま館
(新宿区戸塚町1丁目101-3)

料金

一般
1500円
学生
1000円
高校生以下
500円
新入生
500円 東京公演のみ
※東京公演のみ

※当日券は各チケット料金に+300円となります。
※学生・高校生以下・新入生…要学生証

キャスト&スタッフ

スタッフ

作・演出
臼杵遥志
演出助手
岡村梨加(劇団畝傍座)
吉松竜宏(靴と観覧車)
木村恵美子(kazakami/アマヤドリ)
舞台監督
井上智香子
舞台
草太郎
照明
[福岡公演]明和工芸店
[東京公演]早稲田大学放送研究会
衣装
岡村梨加(劇団畝傍座)
WEB
カユヒロ
宣伝美術
カユヒロ
宣伝動画
平見優子
撮影
飯田奈海
映像撮影
矢ヶ部哲
制作
金子美咲(くらやみダンス)
臼杵遥志
[福岡公演]田村さえ(灯台とスプーン)
制作補佐
安達咲里
藤野タロウ
主催
劇団木霊
協力
雨の一座 アソビニン
製作
ヨハクノート

アクセス

※地図をクリックするとGoogleMapが開きます

福岡公演

いじ☆かるstudio
(福岡市南区井尻4-2-40)

福岡公演地図

東京公演

早稲田小劇場どらま館
(新宿区戸塚町1丁目101-3)

東京公演地図

その他

ツイッター フェイスブック インスタグラム

チケットのご予約はこちらから

チケットのご予約はこちらから

お問い合わせ 
yohakunote@gmail.com